MADE IN JAPAN


私どもが素材としているシリコンは長年の経験により培われた知識をもとに配合された弊社オリジナルのシリコンです。 耐久性に優れ、ブリード(油浮き)が少ないのが特徴です。
シリコンに含まれている油の量を増やすことにより、より柔らかな感触にすることは可能ですが、裂けやすい、ブリードが激しく触っただけで手が油っぽくなる、シーツやソファーなどに油染みが出来る等々大きなデメリットが生じてしまうことになります。
そのような事を避けるため、こだわりの弊社オリジナルシリコンを採用しております。
事実、2001年からシリコン製ラブドールを販売しておりますがユーザー様の中には当時ご購入いただいた製品を現在でもご愛玩いただいております。
ご参考までに 中国製ラブドールに多く使用されているTPE(熱可塑性エラストマー)をラブドールの素材として採用しない理由 柔軟性を与えるために工業製可塑剤が使用されており、環境や生殖への影響を及ぼす内分泌攪乱物質である疑いが強く世界的に使用規制の動きが強まっている。
自動車部品やマウスグリップなどの硬さを求められる製品にはプラスティックに変わる素材として多く採用されておりますが、ラブドールのように柔らかさが求められる製品の素材としては ブリードが酷い、耐久性が極端に悪い などデメリットが大きい。
また、ラブドールにとって特に重要な 顔へのメイクが出来ない(塗料が剥げやすい) ことも大きな理由のひとつです。
注)弊社のオナホール「日本の名器」は、厚生労働省:食品衛生法基準第370号準拠のエラストマーを素材としており安心してご利用いただけます。


TPE(熱可塑性エラストマー)とシリコンは成分、製造工程が異なりTPEシリコン製の表記は正しくありません。
更にTPEの製造には可塑剤が使用されており、環境面やアレルギーなどを引き起こす人体に有害な部質が含まれている可能性が高く安全面からもお勧めできません。
また、なかには医療用TPEを使用していると明記している販売業者もございますが販売価格が非常に安いことを考えると疑問が残ります。
購入には十分にご注意ください。


ラブドールの使い勝手を重視し設計された骨格は曲げる、ひねるなど人間の動きに近い自然な動きを可能にしており十分な耐久性も持ち合わせています。
また、お客様が長くお使い頂ける様、部品の溶接箇所を極力減らすなど、修理を可能な限り部品の取り外しで交換対応できるように努めております。


弊社のラブドールの中には骨格以外にもウレタンが入っております。
これを内部に仕込むことは、とても手間のかかる作業なのですが、ウレタンを入れずに製造してしまうと重くなり、お客様にご負担をおかけする事になってしまいます。
材料の配合にも工夫を凝らし、弊社独自に開発したものとなっております。


オリエント工業では、お客様に実際に製品をご覧いただき安心してご購入いただけるよう東京上野にショールームを構えており、ご予約いただければゆっくりとご見学いただけます。 昨今、ネットショッピングを利用してラブドールを購入し失敗してしまったというお話を来店された方から多く伺っております。 ご購入前に実物を見る、触るなどして製品を十分に確認されてからご購入することを強くお勧めします。


オリエント工業は創業以来、48年間にわたりユーザー様と共に、「人に寄り添い心のやすらぎを得られる女性像の開発」を念頭にこれまで続けて参りましたが、近年、私達が考える「ラブドール」の在り方が大きく変化してしまったように感じます。安価な海外製品、サポート皆無な売り切り商法などが蔓延り、ユーザー様と共に長く成熟させてきた「ラブドール」の概念が「単なる性道具としての人形」になりつつあります。
これからも弊社は今迄通り、お客様の気持ちに沿いながら「ラブドール」を作り続けて参ります。
その一環として「購入後の充実したアフターケア」を大切なテーマとし、末永くご愛玩いただけるよう、可能な限り修理、再メイクをさせていただいております。また、ご不要になられた製品をお引き取りし供養させていただく「里帰りサービス」、直接ご自宅にお届けしセッティング及び製品説明をさせていただく「お届けサービス」というご提案も弊社の大切な一事業として進めて参ります。
初めての方へ
私どもがお届けするラブドールは高価な製品です。したがって永くご愛用いただけますよう品質にはこだわりを持っております。
オリエント工業の製品は公式ホームページと上野ショールーム及びライセンス契約をしている販売店以外での販売は一切しておりません。
昨今、ネットショッピングを利用してラブドールを購入したが写真とは別物が届いた。ブリードがひどく夏の暑さでボディが溶けてしまった。等々、購入して失敗してしまったというお話を来店された方から多く伺っております。
また、私どもの製品写真を無断利用している悪質な業者もございます。
オリエント工業では、お客様に実際に製品をご覧いただき安心してご購入いただけるよう東京上野にショールームを構えており、ご予約いただければゆっくりとご見学いただけます。
ご購入前に実物を見る、触るなどして製品を十分に確認されてからご購入することを強くお勧めします。