ボディを温めるにはどのようにすればいいですか?
市販の布団乾燥機を利用して温めることが可能ですが、高温になりすぎないようご注意ください。
旧接続方式のボディパーツは手に入りますか?
以下の該当ボディパーツをご注文の際に、旧接続方式へ変更の旨をご連絡いただければ、有償でご対応いたします。ご注文の際にお問い合わせフォームからご連絡ください。
※既にお持ちのボディパーツの仕様変更はできません。
ご対応可能なボディパーツ・ジュエル136/146
頭部接続方式の改良について詳しく教えてください。
2012/3/23より一部の頭部パーツとボディパーツの接続方式を、改良のため一新しております。接続方式の詳細と旧接続方式との接続方法等については以下のリンクをご覧ください。
オーラルセックスは可能ですか?
口腔部に実使用の機能がある製品はございません。
製品の局部(ホールパーツ)はどうなっていますか?
弊社のホールパーツは、法律遵守のため外観の造形はさほどリアルではありません。柔軟性、伸縮性に優れた素材で作られており、筒状のパーツ内部には細かい起伏が設けられております。ご使用後は石鹸、中性洗剤等を用いて内部を丁寧に水洗いし、十分に乾燥させてください。洗浄乾燥後は繰り返してご使用いただけます。
※ホールパーツは肌に直接触れるものですので、定期的にご交換いただく等、お客様のご判断にて衛生管理には万全を期してください。
目や口は動きますか? 声は出ますか?
製品のまぶた、眼球、唇は開閉しません。また玩具的な機能は、かえってお客様のイマジネーションの妨げになると考え、声の出る機能はございません。
マニキュア、付爪はできますか?
市販の付け爪がご利用できます。付け爪の接着にはソフビ製品の場合は両面テープ、シリコン製品の場合は付属のリペアキットを用いてください。マニュキュアを製品に直接塗るのはおやめください。
どのように保管したらよいですか?
ソフビ製品、シリコン製品ともに、湿気の多い場所を避け、クッションの効いた椅子やベッドにリラックスしたような姿勢で座らせる、または寝かせて保管してください。
ウィッグのメンテナンス方法は?
別売の「ヘアケアセット」に付属のスプレーとブラシを利用してブラッシングする程度で結構です。
ボディのメンテナンス方法は?
シリコン製ボディは、本体を常に清潔に保つよう心がけてください。特にシリコン製品は特有のベタつきがあります。そのためほこり等ゴミがつきやすい性質があります。これはベビーパウダーを塗布する事によって防ぐ事ができ、滑らかな肌感にすることができます。しかし、ベビーパウダーはやがてとれてしまいますので、快適なご使用のためには、定期的なメンテナンスが必要です。
汚れた場合は、柔らかい布等で水拭きし汚れを落とした後、ベビーパウダーを薄く塗布してください。